経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

コンサルタント紹介します!
第62回 『コンサルタント活用のタイミング』
株式会社コンサルジェント
取締役 小林 幸央
※『コンサルタント紹介業』という少し変わったビジネスの話を毎月1回 お届けしていきます

《今回のテーマ》  『コンサルタント活用のタイミング』

こんにちは!エージェント事業責任者のこばやしです。

早いもので2010年ももう2ヶ月が経過しようとしていますね。
ふと気づけば、春っぽい雰囲気も出てきています。

先の読めない経済状況は相変わらずで、そちらの春はまだまだ遠い感じですので、そろそろ今日の状態を「通常」としていろいろ考え直す方が得策かもしれません。

さて、今回のコラムは「コンサルタント活用のタイミング」について書いてみたいと思います。


■コンサルタントは魔法使い?

弊社にお問い合わせを下さる企業様は、いずれも何らかの問題を抱えていて、その解決にコンサルタントの力を借りようと考えています(当たり前ですが) 。

このような時代からか、その中でも緊急度の高い話が増えているというのが実感値です。

「緊急度が高い」=「すぐに解決しないと経営危機に繋がる」ということですので、残された時間は相対的に短くなります。

となると、取れる選択肢も少なくなってしまいますね。実は「あと半年前に問い合わせをいただければあんな手が打てたのに」という話がとても多いのです。

打つ手は無限と言われますが、コンサルタントは魔法使いではありません。
経験とノウハウを持つただの人間です。

状況が厳しければ厳しいほど、コンサルタントも成果を出すことが難しくなるのです。


■依頼のタイミング

そうは言っても業績が悪化するタイミングは様々です。

一昨年のリーマンショック(もう1年半前ですね・・・)を予見しろ言うのはムリがありますよね。
では、どのタイミングで依頼をするのがいいのか。

私は「業績が伸びている時」もしくは「成長の勢いが鈍化した時」だと思っています。

つまりコンサルタントを必要としていない、または自社の力でどうにかなると思っているタイミングです。
そこで外の意見を聞いて思考の幅を広げておけるかどうか。

逆にコンサルタントの立場からしてみても、企業の生死に関わるタイミングで仕事をするよりは、ゆとりを持って取り組むことができるので、良い仕事ができるような気がします(もちろんそれに甘えてのんびりやっている人は論外ですが)。


■上手く活用している企業

コンサルティング業界は業績がある程度良い企業に支えられていたりします。
決して安いサービスではないので、資金余力がある企業でないと頻繁に活用できません。

そのような会社の多くは先々の事を考えています。

事業戦略で行き詰る前、まだ複数の選択肢が残されている段階でその選択肢を多くするためにコンサルタントの力を借りるのです。

「お金があるから出来るのでは?」という意見も聞こえてきそうですが、そういう考えだからこそお金があるのかもしれません。


■危機的状況時のコンサル探し

それでも「会社が危機的状況で、今を何とかしないといけないがアイデアがない」という企業はどうすれば良いか?

自社ではどうしようもないのであれば、他から調達するしかありません。

その際は漠然とした依頼(例えば、経営を立て直したい)ではなく、お願いしたい業務と成果を明確にして、それを実現できそうなコンサルタントをひたすら探しましょう。

そういうニッチな分野のコンサルタントは大抵がフリーランスで活動しています。

弊社にも多くご登録されていますし、まだまだ私も知らないようなニッチコンサルタントが世の中にはいると思います。


■関連情報

コンサルジェントが書籍で紹介されました!

『起業家を続々と輩出するリクルート式仕事術』
著者:荒井 裕之 出版社:ぱる出版(2005/12発行)

過去にコンサルタントに関するコラムを寄稿しています。よろしかったらこちらもご覧下さい。

「失敗しないコンサルタント利用の秘訣」@IT 情報マネジメント
「コンサルタント業を目指すには」All about Japan フリーランス


■バックナンバー 一覧に戻る

株式会社コンサルジェント/「経営堂」運営会社  取締役 小林 幸央
株式会社コンサルジェント 取締役 小林幸央
1973年千葉県生まれ。学習院大学卒。人材派遣会社、コンサルティング会社を経て、コンサルジェントに勤務。趣味はサーフィン(初心者)、サッカー観戦。特技は内装工事。性格は、「無駄なことが大きらい。最短距離が大好き」



メッセージ:「世の中には皆さんが知らない様々な知的財産がゴロゴロあります。コンサルティングというと何やら重々しい響きがありますが、社内にないノウハウは外から持ってくるのが一番効率的です。コンサルティングの活用法も含めてご相談ください!」







rWlXXLNAbv!! `p byTJqN E拌鶻/賃金制度の笹Eスターターキット
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved