| ※実際に経営コンサルタントを導入した企業様の声をインタビュー形式でお届けします。 
                  コンサルタントってどうなの?成果あるの?…とお考えの方、是非参考になさって下さい。
 | 
             
              | 
                
                  |  |  
                  | 《今回のテーマ》 『地域密着の店舗でも成果が上がっております!!』 |  
                  |  | ◆有限会社キュート 代表取締役 幸本 絵美様へインタビュー! |  
                  |  |  | 
             
              | ●コンサルタントを導入しようと思ったきっかけは? | 
             
              |  | 2年目を迎えたところでの、売上げの急激な落ち込み。技術のみの向上を求め、経理上の事や、売上げに繋がるアイデアなどをまったくしていなかった。そんな自分に経営者が出来るのか?と思い、探したのがコンサルタントでした。外部からのアドバイスが欲しかったからです。
 
 
 
 | 
             
              | ●これまでどのような分野でコンサルタントを活用しましたか? | 
             
              |  | お客を呼び戻すための経営戦略。私自身がまったく知ってもいなかった戦略でした。
 
 (1)どのようにお客を呼ぶのか?
 (2)どのようにまた来ていただくのか?(仕掛け作り)
 (3)そして顧客管理。会議の進め方・・・など。
 
 
 
 | 
             
              | ●コンサルタントの効果、つまり費用対効果はいかがでしょうか? | 
             
              |  | このような田舎にはるばる来て頂き、乾先生と出会えた事を大変幸運だと思っております。
 
 早くに少しでも効果があり、とても安いと思うばかりです。精神的にも弱い時期に励まされ、今は少々のことなら何でも来い!!って感じになりつつあります。
 
 
 
 | 
             
              | ●コンサルタントを使って一番良かった点は? | 
             
              |  | 1月が前年よりも大幅にアップしました。対前年175%へ!!毎月前年よりは上がりつつあります。
 
 毎月いろんなキャンペーンや、連動に新規顧客獲得キャンペーンなどを考え暇な時間を作らないようになりましたし、まずはお客様の気持ちになって、という考えが身につきました。いつもなにかを考えたり、不安なことがあれば先生に聞いて率直な意見を頂くようにしています。
 
 コンサルタントの先生は私にとってお守りのような存在の方ですね。
 
 
 
 | 
             
              | ●コンサルタントを使って、後悔したことは? | 
             
              |  | ありません!!この先生で良かったの一言です。
 去年の1番は結婚したということですが、2番には先生と出会えた事です。
 
 
 
 | 
             
              | ●コンサルタントを上手に使うポイントをアドバイスして下さい | 
             
              |  | まずはコンサルサント自身の意見だけを通すのではなくこちらが今考えていることを聞き出し、それを補うような形をとれるコンサルタントを選ばれると良いかも・・・。わたしの場合1回目からすごいコンサルタントに恵まれましたけど。
 
 私は、はじめは何もかも聞いたこと(先生からの宿題)しかしていませんでしたが、こなせるようになれば自分から先生にチェックだけしていただくようになりました。
 
 まだまだ半人前の経営者ですが、困ったこと新しい企画は提案し、自分や家族だけで進めて行くのではなく、一度は先生にアドバイスを頂くようにしています。
 
 
 
 | 
             
              | ●大変に高いご評価、誠に有難う御座いました。 
 
 | 
            
             
              | 《担当コンサルタント》 | 
             
              |  | 
  ◎乾 哲也氏/有限会社乾経営コンサルティング 代表取締役 
 「儲けのための最適な意思決定の判断基準を提供させていただきます」
 ※詳細プロフィール
 
 
 
 | 
             
              |  | 
             
              | 《企業プロフィール》 | 
             
              |  | 有限会社キュート
 代表取締役  幸本 絵美氏
 
 【設立日】平成15年5月14日
 【事業内容】ネイルサロン/ネイルスクール/ドコモ携帯取次店
 【概要】一般顧客を対象としたネイルサロン及び、イベント企画のおいての出張ネイル。ネイリストになる為の人材育成等の経営。ドコモ通信機器の取扱業務。
 【イベント歴】平成11年 6月 自動車ディーラーでのネイルアート実演体験
 平成11年 7月 大手百貨店での水着コレクションネイルアートフェア
 平成11年10月 シティーホテルのブライダルフェア
 平成12年 9月 大手百貨店コスメティックフェスティバル(2日間)。
 ※現在は毎月一度特定の顧客様のため契約し百貨店に出張
 平成13年 1月 宝石販売店にて 宝石フェアなどでネイルアート、ネイルケア、ハンドマッサージ等の実施を行う
 
 
 
 | 
            
             
              | 《幸本社長よりひとことPR》 | 
             
              |  | 携帯事業での有限会社キュートの売りは、ご自宅・会社まで訪問!簡単に言うと出張携帯販売サービスです。手続き代行その場でさせていただきます。携帯変えたいけどショップって6時30分まででしょ?仕事が・・・思うあなたの為に私たちが動きます。
 
 元NTTの父が、携帯以外にもご自宅・会社の固定電話についても困ったことなどあれば、簡単にお答え致します。もちろんアフターもしっかり!売るだけ商売はまったく考えておりません。またネイルサロンも大好評!倉吉市にお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
 
 
 
 | 
             
              | 《まとめ:担当者より》 | 
             
              | 今回は鳥取のネイルサロンと携帯電話ショップを経営されている有限会社キュート様にインタビュー。まだ経営者としての経験が浅い社長ですが、お客様を大事にして地域に根ざし、お客様に喜ばれるお店を運営されています。更なる発展を目指してコンサルタントをご活用頂きました。
 
 幸本社長は弊社にお電話でお申し込み依頼を頂戴し、乾哲也先生をご紹介させて頂きました。地域の過疎化などに悩まれていましたがその中で如何に顧客を囲い込むか、ランチェスター戦略の手法にも通じている乾先生の手法がピッタリと当てはまり、我々コンサルジェントとしても大変嬉しく思っております。
 
 有限会社キュート様の更なる経営のご発展を心よりご祈念申し上げております!!(ひろかわ)
 
 
 
 | 
            
              | ■バックナンバー一覧にもどる |