| ※実際に経営コンサルタントを導入した企業様の声をインタビュー形式でお届けします。 
                  コンサルタントってどうなの?成果あるの?…とお考えの方、是非参考になさって下さい。
 | 
             
              |  | 
             
              | ●お忙しい中お時間をありがとうございます! それでは早速ですがコンサルタントを導入しようと思ったきっかけからお聞かせ下さい
 | 
             
              |  | 中古車業界はここ数年、若者のクルマ離れ、景況感等の影響で市場環境は厳しい方向に変化しています。
 
 そんな状況への適応を図る為、経営体質を変えていく事の必要性を感じて、真剣に一緒に経営に取組んで貰える専門家(コンサルタント)を導入することに致しました。
 
 
 
 | 
            
              | ●なるほど、では具体的にどのような分野でコンサルタントを活用されたのでしょうか? | 
            
              |  | 財務的な視点での相談や色々な効率化を図るアドバイスを一緒になって御手伝い頂いております。
 
 
 
 | 
            
              | ●導入してみてコンサルタントの費用対効果はいかがでしょうか? | 
            
              |  | 今まで1人で仕入れから販売方法、また経営的な方向性等と多岐に渡り考えてきましたが、特に財務や人事面での相談をして貰っています。
 
 また様々な無駄の排除や効率化、業績も向上していて十分に費用対効果は出ていると思っています。
 
 
 
 | 
             
              | ●ではコンサルタントを使って良かったと思う事はありますか? 
 | 
             
              |  | 弊社のコンサルタントの先生は、とにかく経営者である私と一緒の思いで取組んで頂いて、信頼できる方で、経営判断に迷う時に非常に助かっています。
 
 また社員の一体感が生まれ全員で会社を盛り立てる雰囲気が出来てきた事が有り難い所です。
 
 
 
 | 
             
              | ●逆に、コンサルタントを使って、後悔したことやもっとこうしておけば良かったということは? | 
             
              |  | 特に有りません。コンサルタントを導入してから3ヶ月程度ですが会社の雰囲気も業績も良い方向に向いていると思っています。
 
 
 
 | 
             
              | ●コンサルタントを上手に使う秘訣などあれば教えて下さい | 
             
              |  | 秘訣と言うほどのお話しは有りませんが、今回コンサルジェント社に3名のコンサルタントと初回面談しそれぞれ良い方でしたが、第一印象のインスピレーションで選んだのですが、それが正解だったと思っています。
 
 
 
 | 
             
              | ●それでは最後に事業のPRをどうぞっ! | 
             
              |  | 有限会社コスモス・オートヴィレッジ神戸は神戸市北区エリアで10年近く営業をしております。
 
 (1)地域の皆様に手頃で良い中古車をお届けする事
 (2)自社で板金塗装工場等を持ち安心のアフターサービス
 
 をモットーにしております。業務内容は下記の通り、お越し頂ければ、総合的に対応出来る体制も整っております。徹底してお客様のニーズに応える中古車販売のコンセルジュサービスを目指したいと思っています!
 
 【業務内容】
 1・自動車の修理 鈑(板)金・塗装
 2・自動車の販売
 3・損害保険代理業
 4・自動車用品の販売
 5・新車 中古車のリース 販売
 6・中古車輸出、その他輸出・輸入業
 
 ※バーチャル店舗案内はこちら
 
 
 
 | 
            
              | ●お忙しい中どうもありがとうございました! 
 
 | 
              《担当コンサルタント》 |  
              | 
 | ◎稲子 昭久氏/WING.Co 代表
 
 「経営品質(EQA)とISOの融合が得意なコンサルタント。人、モノ、地域性(情報)等の資産を徹底活用する事で、企業を再生させるプロです!」
 
 ※詳細プロフィール
 
 
 
 | 
             
              | 《企業プロフィール》 | 
             
              |  | 
  有限会社コスモス・オートヴィレッジ神戸 http://www.lucky-cosmos.co.jp/index.htm
 
 代表取締役  多久和 直樹氏
 
 手頃感のある中古車の品揃えとゆったりした展示エリアにカーコンビにクラブ(板金塗装)を併用し、お客様に喜ばれるサービスを提供。社員一同、お客様に喜ばれるよう汗をかきながら頑張っています。兵庫県の神戸市北区・三田市エリアでは地域ナンバーワン店舗です。
 
 
 
 | 
             
              | 《まとめ:担当者より》 | 
             
              | 今回は、神戸市北区 三田市エリアで中古車販売業を営む有限会社コスモス・オートヴィレッジ神戸の多久和社長にお話を伺いました。関西の景気はまだまだ強いとは言えない昨今、多久和社長はコンサルティングに入って頂いている稲子先生と前向きに業務改善に取組み、総合的なサービス展開をされています。
 
 今回担当されているコンサルタント稲子さんは、その日の業務に追われる形を脱却しビジョンを共有化するため、財務状況や営業情報をグラフ等でビジュアル化する等、会議を効果的に運用する事を意識しているそうです。社長はまだ御若いですが、お客様への思いが強く、お客様のニーズに全力で応えるコンセルジュサービスようなお気持ちで取組んでおられます。
 
 アフターサポートもしっかりされる体制が整っていますし、何より、社長が一生懸命、お客様に喜ばれるよう汗をかきながら頑張っておられます。是非安心して、お気軽にお立ち寄り下さい!(ひろかわ)
 
 
 | 
            
              | ■バックナンバー一覧にもどる 
 
 |