経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

第219号 『ISOで“儲ける”ためには?』 岩崎 芳久
 

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇◆◇                          
◇◆◇ 経営革新!100人のコンサルが語る事業成功の秘訣   ◇
◆◇             第219号【05/06/10】          ◇◆
◇                                     ◇◆◇
                                     ◇◆◇◆
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
《PR》
        人事・労務の専門の総合情報サイト
           『 日 本 の 人 事 部 』         
           http://jinjibu.jp/

■ 論客インタビュー、特別レポートなど毎週火曜日に配信! ■
■ 無料メルマガ登録はこちら ---> http://jinjibu.jp/mag/ ■

============================================================
《今週のテーマ》

『ISOで儲けるためには?』


(1)活用できている企業は、ごくわずか


“USO800”(嘘八百)などと揶揄されるISO。

2005年5月1日現在で、【ISO9001】が41,000件、
【ISO14001】で16,000件超の組織が認証取得してい
ます。

これだけ一般的になっても、上のような皮肉が聞こえてくるのは、
ISOが形だけで、現実の企業経営に何ら貢献していないケースが
多いからです。

そのためか、最近ではコンサルタントのみならず、認証の成否を司
る審査員までもが、“儲けるためのISO”を唱えています。

「ISOで儲けている実例を、差し障りない範囲で教えて下さい」

とお願いしても、言葉を濁す審査員がほとんどです(笑)。
こんなことからも、ISOの形骸化は明らかです。

やっても役に立たないから、嘘八百で済まされるのです。


(2)“儲け”のポイントをシステムに取り込む


ISO9001でお話します。

ISO9001は、“顧客満足”を声高にうたっている割には、顧
客との接点は、“お客様の要求を明確にしなさい”という条項から
始まっています。

認証取得を急ぐために、多くの会社さんは、ここで間違いを犯しま
す。

お客様の要望は、営業活動が終了した段階で、はっきりするので、
ISO9001のシステム構築自体も、提案書や注文書が出来上が
った段階辺りからスタートしてしまうのです。

でも、大切なことは、提案書や注文書を作る前段階にありますよね。


●集客をどのように実施したら、見込客がたくさん増えるのか?
●見込客にどうアプローチしたら、受注や注文に至るのか?
●既存客を、どのようにフォローしたら、リピートにつながるのか?


こういったことは、営業部門の社員さんの間では、常日頃から話題
に上っていることでしょう。

一度、共通の手順を作ってみては、いかがでしょうか?

若手の営業マンにとっては、先輩の仕事のやり方を盗む良い機会に
なりますし、ISO上の教育・訓練として扱うことも可能です。

また、個々人の営業活動は、“ブラックボックス”だと思われがち
ですが、適切な指標を設ければ、“可視化”が容易です。

ISOの品質目標と言えば、不良品やクレームの発生率といった製
造系の指標が、真っ先に思い浮かびます。

その一方では、アポ取得率、面談率、受注率、リピート率、紹介率
etc…のデータを採取して、営業部門の品質目標に設定し、成果
を上げている会社さんが、現実にいくつもあります。

私も、ISOの認証のお手伝いをさせて頂く場合は、売上目標や利
益目標といったものを、品質目標に設定してもらうようにお願いし
ています。

  「ISO9001には、“ヒト”や“モノ”についてのルールや
  取決めはあるが、“おカネ”についての要求はないから…」

と言って、無理やり避けて通る必要はありません。

企業運営に必要な売上・利益がなければ、ISO9001でいう
“品質”の確保や、“顧客満足”の提供は、実現できないからです。

営業部門の仕事のやり方にメスを入れ、システムに取り込むことで、
ISOは強力な“営業支援ツール”に変身します。

ISOのマンネリ化に悩んでいる会社さんは、是非ご一考下さい。


=============================================================
《今週のコンサルタント》
岩崎 芳久(いわさき よしひさ)
有限会社岩崎経営 代表取締役

1966年生まれ。小樽商科大学卒業後、証券会社での法人営業、
学習塾講師、コンビニチェーンの店舗経営指導員、総合コンサルテ
ィング会社を経て、平成15年、(有)岩崎経営を設立。経営戦略の
立案から、戦略に沿って業務に取り組む仕組みを整備し、必要な教
育・研修を実施、さらに仕事の成果を処遇に反映させる仕組作りと、
まさに企業経営の“頭から尻尾”まで、会社の諸制度の整備を得意
としております。社長が“思い通りに会社を操縦する”仕組作りを
信条にしております。


《経営堂・詳細プロフィールはこちら》



《私のお勧めビジネス書》

『小倉昌男 経営学』 著者:小倉 昌男  出版社:日経BP社

宅急便を創ったヤマト運輸元社長の著作です。宅急便事業の誕生か
ら、それを成功に導くまでの『思考の道すじ』が克明に、分かりや
すく書かれています。まさに頭の中の戦略地図です。こんなくだり
があります。「…安全月間になると“安全第一”の号令が下る。製
品のクレームが来ると、品質第一で頑張れと命令が下る。だが“第
二”がなく“第一”ばかりあるということは、本当の第一がないこ
とを表してはいないだろうか。うちの会社の現状では何が第一で、
何が第二、とはっきり指示するのが社長の役目だと思う…」先般の
列車脱線事故の一報を聞いたときに、真っ先に思い出した一冊です。
こちら→ http://www.consulgent.co.jp/mag/book-amazon.htm

=============================================================
《今週のコンサルタント・インタビュー》


●コンサルタントになったきっかけはなんですか?


中小企業の社長さんと、ご一緒に仕事をしたかったからです。私は、
社会人生活のスタートが証券会社の営業で、そのときにたくさんの
社長さんから、社会人としてのマナーや、営業のやり方を教えても
らいました。

お互いに切磋琢磨し、刺激しあうことで、共に成長していける関係
を築いていければと考えております。


●コンサルタントとして一番心掛けていることはなんですか?


とにかくお客様の話を最後まで“聞く”ことです。最後まで、徹底
的にです。

お話をなさっているうちに、お客様の頭の中が整理されて、こちら
が提案する前に、問題が解決されてしまうことも、ままあります。

もっとも、仕事にはなりませんが…(笑)


●コンサルタントを活用する企業にアドバイスを!


実際にコンサルタントを使ってみると、営業担当者の言っていたの
と違うといったことがよく発生します。

普段、細かいところまで、現場に目が届かない経営者の手足になっ
て、動くことが、コンサルタントの重要な活動の一つだと、私は考
えます。

契約前に担当予定のコンサルタントと面談する機会を設けてもらい、
自分の右腕としてしっかり機能するかを、経営者ご自身がチェック
すると良いでしょう。

=============================================================
☆☆今週のおすすめセミナー(6/22大阪)☆☆

【銀行への超過債務対策セミナー
             〜債務減免を実現に勝ち取る交渉戦略】

   >>>本当に超過債務が減免出来るの???<<<   

そんな思いで、この告知を見ておられる方も多いと思います。しか
し、本当でございます。事実として、戦略と戦術を知りえれば、減
免が出来るケースが多いにある事を、セミナーでお確かめ下さい!

本セミナーでは、ある銀行の不良債権回収の部門責任者また支店長
を歴任した講師が銀行の内部を知っているが故に出来る『債務減免
を勝ち取る条件・交渉術』を指南します。※無料個別相談あります

厳しい金融機関との交渉術を知り財務状況を一変し、事業再生を実
現してみませんか?(本当に実現している企業様が多数ございます)

《セミナープロプログラム》

1.今、銀行交渉に求められる「戦略」とは何か
2.銀行内部の不良債権処理に関する考え方を理解する
3.債務者に有利な法律など無い、その交渉術とは
4.貴社の借入れが正常債権か否かの自己診断方法とは
5.事業再生の実例紹介
6.質疑 応答
7.無料個別相談の受付

《日 時》2005年6月22日(水)18:15〜20:30
《会 場》ドーンセンター(大阪府女性総合センター) 
《参加費》3,000円(税込)

※詳しくは⇒ http://www.consulgent.co.jp/form/form050622.htm

=============================================================
《編集後記》
今週のコンサルタント岩崎氏は北海道在住です!先日、当メルマガ
に登場し、鹿児島のお客様からラブコールがあった遠藤氏(※)も
北海道在住ですし、最近では日本各地に散らばる有能なコンサルタ
ントと提携させて頂いていますので本当に有難いなーと思います。

コンサルティング業界も遠距離恋愛ならぬ、遠距離ビジネス(?)
が可能ということなんですよね。近年、交通機関等の利便性は日々
加速していますし、国内であるなら必要な時に必要なコンサルタン
トがすぐ駆けつけることが出来ますので、何も問題はありません。

今回の岩崎氏も過日の個人情報保護法施行後のPマーク取得ラッシ
ュに伴う支援パッケージやISO取得支援を始めとする彼独自の総
合マネジメントシステムを全国の企業様に向け、提供しています。

…さぁ、形だけで使い物にならないISO“USO800”を強力
な“営業支援ツール”に変身させてみませんか(*^-^) ?(にしだ)

※遠藤氏⇒ http://www.consulgent.co.jp/mag/mag050527.htm

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇ 発行元:経営コンサルタントの購買代理エージェント ◆◇
〜御社の課題に最適な経営コンサルタントを無料でご紹介します!
《株式会社コンサルジェント》 http://www.consulgent.co.jp
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』 http://www.keieido.net
◇研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル8F
★ご意見・お問合せは: http://www.keieido.net/inquiry.html
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行
しています。登録解除は http://www.mag2.com/m/0000085773.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽

 
  ■「経営革新!」バックナンバー一覧に戻る



【このメールマガジンについて


ベンチャー・中小企業の経営者に役立つ実務ノウハウをお届けします!経営コンサルタント100人の連載コラム、経営コンサルティング導入事例、ビジネスセミナーなど経営のヒントになる情報満載。創刊6年目の殿堂入り定番ビジネスメルマガ!毎週水曜日発行です。最新号


●有料広告についてはコチラ

●相互広告についてはこちら




●無料購読・解除

ご登録及び解除は下のフォームから簡単にできます↓
メルマガ登録・解除 ID: 0000085773
経営革新!−100人のコンサルが語る事業成功の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
 
 
  ※「経営革新!」は、まぐまぐ殿堂入りマガジン(創刊2年以上・読者数3000人以上)に選ばれました!

※「経営革新!」は、まぐまぐ殿堂入りマガジン(創刊2年以上・読者数3000人以上)に選ばれました!
rWlXXLNAbv!! `p byTJqN E拌鶻/賃金制度の笹Eスターターキット
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved