経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

第434号 『プロセスフロー図(PF図)は改善の第一歩』 成松 隆美
 

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇◆◇                          
◇◆◇ 経営革新!100人のコンサルが語る事業成功の秘訣   ◇
◆◇             第434号【08/05/07】          ◇◆
◇                                     ◇◆◇
                                     ◇◆◇◆
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
《PR》
経営セミナー◎環境変化を乗り越える!小さな会社の思考と戦略◎

こんな時勢に、堅実に儲けてしっかり生き残っている中小企業には
ある共通点があった! 多くの生事例を用いてお話します

 ●日時:5月17日(土)or19日(月) 14:30〜17:30
  ●会場:長堀安田ビル6F会議室(地下鉄長堀橋駅・心斎橋駅)
  ●講師:経営コーチ 上船美和(中小企業診断士)

★詳しくはコチラ ⇒ http://www.keieicoach.com/seminor.html

=============================================================
《今回のCONTENTS》

1.『プロセスフロー図(PF図)は改善の第一歩』 成松 隆美

2.今週のおすすめ情報
    「よみがえれ中小企業!復活作戦」無料相談会開催のご案内

=============================================================

『プロセスフロー図(PF図)は改善の第一歩』


改善を始めるには、どれだけ自分たちの管轄するプロセスを客観的
に議論できるかがキーとなります。


■「臨機応変」だけでは組織のパフォーマンスは上がらない!!


私は常々「業務のを改善したければ、まずプロセスフロー図(PF
図)を作りなさい」と指導しています。


「忙しくてそんなのやってられないよ」
「自分のところは臨機応変に対応しているよ」


という声をよく耳にします。でも待ってください。

そういう人たちの職場にかぎって1年後に伺っても、相変わらず忙
しい状態を、本人たちの言う「臨機応変」で処理していることがほ
とんどです。

業務のすべてが手順の決まったルーチンワークでないことも分か
ってます。でもそこをちゃんと分析しないと何も始まりません。

業務の改善を始めるために最初に用いるツールがPF図です。

臨機応変と言っているの業務の中身にも何割かがルーチンワークで
あったり、過去と類似の仕事だったり、あるいは判断時の思考回路
が同じだったりするケースは以外に多く、その部分はPF図が書け
るのです。

全体の業務の一部分でもPF図にすることで、その部分を改善の土
俵に引き込むことができるようになります。

そうして置き換えられたPF図は、その中のフロー1つ1つに数字
で情報を載せやすくなってきます。

処理時間や件数、待ち時間、ばらつき、判定の際のOKやNGの比
率など、また、既に把握している情報と、これから調べなければな
らない情報が分かってきます。

これらの数字のばらつき、判定でのNGの比率、待ち時間などを、
小さく、あるいは安定化してゆけば、業務を改善することができる
ようになります。

つまりPF図は、業務フローのどこに問題が潜んでいるのかを明ら
かにするツールなのです。

本当にPF図を使わない仕事もあります。
ヒラメキで勝負するクリエーターのような仕事です。

しかしながら臨機応変といっているの仕事のほとんどは、一つの仕
事を済ませた際にまとめを怠って個人の記憶にしまっていることが
多く、組織としての情報共有ができてないのです。

製造関連の業務では臨機応変で止まっててはいけません。
誰がやっても、いつの時でも、同じ品質を保たねばなりません。

そこに臨機応変という曖昧さが多く残っていては品質が保てないで
しょう。

「臨機応変」という言葉には単に分析をしようという気がないだけ
で、その組織としての計画的なパフォーマンスの向上につながりま
せん。

臨機応変と思っている部分を少しづつ分析し、PF図化することで
改善の可能性が広がってきます。


■パフォーマンスを上げてこそエンジニア


受け持ったプロセスを1年後も同じ状態で維持しているのは、エン
ジニアと言えません。

競争社会の中、同じ性能、同じ納期、同じコストでは勝ち残れませ
ん。何より給与のベースアップはあり得ないでしょう。

エンジニアはそこに留まっていてはいけないのです。

難しい仕事を難しいまま継承してゆくのではなく、難しい仕事を簡
単にする、時短する、質を上げてゆくのが改善です。

このための最初の一歩がPF図です。

このPF図があって、改善の次のステップ、データを定量化する
(統計)や要因を洗い出す特性要因図(CE図)ができるのであ
って、より高度な最適化の実験(実験計画法やタグチメソッドな
ど)つながって行くのです。ここを無くして改善は始まりません。

プロセスフロー図(PF図)は“改善の第一歩”なのです。


=============================================================
《今週のコンサルタント》
成松 隆美(なりまつ たかみ)
Y−Labo歩留研究所 所長

1958年生まれ。工業高校卒業後、日本電気株式会社で人工衛星
通信機器の設計を携わる。1990年よりソニーセミコンダクタ九
州株式会社でIC測定・QS−9000認証推進を経て、1999
年よりシックスシグマトレーナーとして「シックスシグマ」「タグ
チメソッド(品質工学)」「KT法」「TRIZ」の研修及び、実
務コンサルティングを実践。2006年、独立。


《経営堂・詳細プロフィールはこちら》



《私のお薦めビジネス書》

『TRIZ 実践と効用―体系的技術革新』
著者:ダレル・マン 訳:中川徹 出版社:創造開発イニシアチブ

ビジネス書ではなく、アイデア発想に関する専門書です。本屋の専
門書に置いてあるこれまでのの解説書と異なり、時代経過や手法の
つながり、深さ、どれをとっても、ここまで詳細に分かりやすく書
かれているものはありませんでした。価格の10倍の価値はありま
すね。→ http://www.triz-jp.com/pdf/t_0707.pdf

=============================================================
《今週のコンサルタント・インタビュー》


●コンサルタントになったきっかけはなんですか?


  勤めていた会社で、シックスシグマのトレーナーの機会を得たこ
  とがきっかけです。

  製造現場だけでなくあらゆる業務の「改善」を実務指導しながら
  系統的、科学的に体得することができました。加えて、タグチメ
  ソッド、EM法、TRIZといった各種ツールを交えて、「改善」
  や「問題解決」に際して総合的な対応できるようになりました。


●コンサルタントとして一番心掛けていることはなんですか?


  エンジニア自身が意識や興味を持つようにすることです。

  エンジニアが「これがベスト」であることを自負できる方法を、
  高卒レベルで理解できるよう、指導するように心がけています。


●コンサルタントを活用する企業にアドバイスを!


  「改善手法」 はどの業種でも使えます。

 企業の方々が持つ「専門知識」に「改善手法」を加えることで、
  効率良く最大の効果を出すことができます。

 「より良く」ではなく「最適条件」が求まり、根本原因を見つ出
  すことで確実な再発防止策が得られます。また得られた結果から、
  新たな専門的知見が広がります。


●PR

  1)設計・製造業務の改善実務コンサルティングを行います

  ・突発異常の原因究明
   ・ヒューマンエラー対策
   ・リスク低減
   ・プロセスの最適条件化
   ・ロバスト(安定化)条件化
   ・アイデア発想

  2)企業内での各種改善研修も準備しております。

  内容は要請があれば柔軟に対応致しますので、ご相談ください。
   → http://www.keieido.net/business-request.html


=============================================================
☆☆今週のおすすめ情報☆☆

「銀行対策が必要だ」「資金繰りが苦しい」など、
問題意識をお持ちの社長さん!

<よみがえれ中小企業!復活作戦>

★5月20日(火)・21日(水)大阪にて
【無料個別相談会】を開催します!!!
http://www.jigyousaisei.com/mail/052021.html

■日時

平成20年5月20日(火) 大阪にて
9:00〜10:30/11:00〜12:30/13:30〜15:00/15:30〜17:00

平成20年5月21日(水) 大阪にて
9:00〜10:30/11:00〜12:30/13:30〜15:00/15:30〜17:00

■相談料:無料

■ご相談例:

・銀行借入の返済が重い
・連帯保証人に催告が及ばない方法はないものか?
・銀行から、経営改善計画の提出を求められている
・会社の形を変えても、事業を復活する道はないものか?・・等

■主催:事業再生.com(担当:千々波・田中/06-4950-9115)

▼▽詳細はこちらです↓お申込みは今すぐ!▽▼
http://www.jigyousaisei.com/mail/052021.html

=============================================================
《編集後記》
今週のコンサルタント成松隆美さんは、ソニーのシックスシグマ講
師と社内コンサルティングを歴任された7年間の実務経験をもと、
製造業務について問題解決の支援を行なう“設計・製造業務改善コ
ンサルタント”として活躍されています。コラムにはいかに社内業
務の改善が大切なのかという重要性が分かり易く描かれていました。

現在、エンジニアの育成や技術の壁にぶつかっていたり、トラブル
の原因をつかめず苦しんでいる製造業の皆様、それは「臨機応変」
に進めているからかもしれませんヨ。問題解決のための効率的で最
大限の効果を発揮する“改善手法”身につけませんか?確実な再発
防止策を見出す為にもお早めにご相談下さい(=^ー゜)ノ (にしだ)

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇ 発行元:経営コンサルタントの購買代理エージェント ◆◇
〜御社の課題に最適な経営コンサルタントを無料でご紹介します!
《株式会社コンサルジェント》 http://www.consulgent.co.jp
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』 http://www.keieido.net
◇研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル8F
★ご意見・お問合せは: http://www.keieido.net/inquiry.html
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行
しています。登録解除は http://www.mag2.com/m/0000085773.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽

 
  ■「経営革新!」バックナンバー一覧に戻る



【このメールマガジンについて


ベンチャー・中小企業の経営者に役立つ実務ノウハウをお届けします!経営コンサルタント100人の連載コラム、経営コンサルティング導入事例、ビジネスセミナーなど経営のヒントになる情報満載。創刊6年目の殿堂入り定番ビジネスメルマガ!毎週水曜日発行です。最新号


●有料広告についてはコチラ

●相互広告についてはこちら




●無料購読・解除

ご登録及び解除は下のフォームから簡単にできます↓
メルマガ登録・解除 ID: 0000085773
経営革新!−100人のコンサルが語る事業成功の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
 
 
  ※「経営革新!」は、まぐまぐ殿堂入りマガジン(創刊2年以上・読者数3000人以上)に選ばれました!

※「経営革新!」は、まぐまぐ殿堂入りマガジン(創刊2年以上・読者数3000人以上)に選ばれました!
rWlXXLNAbv!! `p byTJqN E拌鶻/賃金制度の笹Eスターターキット
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved