経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

第56号 『コンサルタントは誰の味方か?不利益変更のジレンマ』 遠藤 利朗
 

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇◆◇                          
◇◆◇ 経営革新!100人のコンサルが語る事業成功の秘訣   ◇
◆◇              第56号【03/11/05】          ◇◆
◇                                     ◇◆◇
                                     ◇◆◇◆
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
《PR》〜プロジェクトの「選択と集中」こそが、経営の生命線〜
   戦略の実行手段としてプロジェクトマネジメントを導入する
  「プロジェクト経営レビュー」を読み、戦略的経営を実現する
  戦略、企業能力構築、PMOのあり方、プロジェクト人材育成
登録はこちら http://infoscape.jp/tms/epm-review/magazine.htm

=============================================================
《メニュー》

1.『コンサルタントは誰の味方か?
             不利益変更のジレンマ』  遠藤 利朗

2.今週のおすすめメルマガ
          「思わず儲かる。4週間で売れ出す驚異の法則」

3.『経営堂』オープン記念アンケート・当選者発表!!

4. ビジネス教育研修ガイド(中経出版)からのお知らせ

=============================================================
《今週のテーマ》


『コンサルタントは誰の味方か?不利益変更のジレンマ』


「コンサルタントは誰の味方か?」。ITコンサルタント、マーケ
ティングコンサルタント、財務コンサルタントそして私のような人
事コンサルタントは、当然のごとく「経営者の味方」です。

「経営ビジョン・経営目的の達成のため、企業業績の向上のため」、
コンサルタントは「経営者の味方」になります。

しかし、こと「人事制度」ということになると本来「経営ビジョン
・経営目的の達成のため、企業業績の向上」ための制度であるにも
かかわらず、「運命共同体」であるはずの従業員との間に、様々な
「利害」が発生してきます。

いわゆる「不利益変更」つまり「労働条件の引下げ」という問題で
す。

「人事」というのは、文字通り「人のこと」です。決して「ひとご
と」ではありません。従業員ひとりひとりの「こと」なのです。

しかし、従業員のことばかりを考えて、結果として会社経営が成り
立たなければ「人事制度」は意味がありません。

そこに人事コンサルタントのジレンマがあります。

「経営者の味方」であることは本来そこで働く「従業員の味方」で
あるはずです。それが時として従業員から見ると「敵」になってし
まうのが人事コンサルタントなのかもしれません。

この「不利益変更」についての議論は別の機会に譲るとして、近年
「適格退職年金(企業年金)」の「2012年の制度廃止問題」。

または「積立不足」の問題が注目されるにつれ退職金制度の見直し
が行われるケースが目に付くようになりました。

そこで、最も問題となるのがこの「不利益変更」の問題です。
しかし、現状の経済環境を鑑みると、


【退職金水準の引下げ】=『不利益変更』


を行わない限り、抜本的な問題解決には至らないケースがほとんど
のように思えます。

「退職金水準の引下げ」等のような「不利益変更」を行う際には経
営者が徹底的に会社の現状を従業員にディスクローズすること。

そして「なぜ、不利益変更が必要なのか」また「会社が存続するた
めにこの変更が不可欠であること」を従業員に対し、真剣に説く必
要があると思います。

つまり、「話せばわかる」の世界です。「経営者と従業員の関係は
夫婦の関係と同じ」という例えをするケースがあります。

つまり「夫婦のことは夫婦にしかわからない。お互いが納得してい
ればそれで問題はない」という考えです。

言い換えれば「経営者と従業員のことはお互いにしかわからない。
お互いが納得していればそれで問題はない」ことです。

この考えは極端な考えかもしれません。

しかし、実際に経営者と従業員が会社の現状踏まえて膝を突合せ真
剣に話し合うことによって、解決策の糸口は必ず見つかるものと思
います。

かつて、故犬養毅元首相は「話せばわかる」という言葉を残し、首
相官邸において海軍青年将校の凶弾に倒れました。
(いわゆる5・15事件)

しかし、企業経営者が従業員に対し「話してもわからない」と思っ
て一方的に変更するのは決して賢明な策とは言えません。

やはり「話せばわかる」という気持ちで従業員に問いかけてみる事。

「痛みを強いる」のではなく「痛みを分かち合う」こと、そのこと
が将来、「経営ビジョン・経営目的の達成、企業業績の向上」につ
ながることを説くことが大切なのではないでしょうか。

そして、その両者の関係構築を支援することで人事コンサルタント
は「経営者の味方」であり「従業員の味方」になれるのかもしれま
せん。

法律的な解釈を押さえることは当然大切なことです。

しかしそれ以上に「不利益変更を伴う人事制度の変更」には経営者
と従業員のコミュニケーションと信頼関係がそれまで以上に必要と
感じる今日この頃です。

=============================================================
《今週のコンサルタント》
遠藤 利朗(えんどう としろう)
総合事務所ネクスト代表

1965年生まれ。’87年3月同志社大学商学部卒業後、京都市
内の経営コンサルタント会社に勤務。社員向け研修を中心に中期経
営計画策定支援等の業務に従事。その後、企画会社等を経て’92
年より外資系生命保険会社に10年間勤務。代理店営業部門の営業
推進課長・営業店長の職務において社員教育、人事評価、目標管理
等の「現場における人事管理」を実践。’02年4月、社会保険労
務士・人事コンサルタント・ファイナンシャルプランナーとして独
立。総合事務所ネクスト代表、有限会社関西企業年金設計取締役。


《私のお勧めビジネス書》

「わかる!ビジネス・ワークショップ
         ―「共創型」戦略構築プロセスが実行力を生む」
著者:博報堂HOWプロジェクト   出版社:PHP研究所

人事制度設計においても近年その策定プロセスが重要であるとの意
見が多く見受けられます。つまり、人事制度設計において人事部あ
るいは人事コンサルタントが経営者の意向を踏まえ一方的に人事制
度を設計するのではなく、その設計プロセスに従業員が関与するこ
とにより、より高い納得感を得て、よりスムーズに新制度への移行
を図るというものです。

本書は特に人事制度設計について書かれたものではありませんが、
「意思決定プロセス」の方法として最近注目されている「ワークシ
ョップ」について具体的な事例を引用しながら解説している本です。
「ジュースや飴を用意する」など細かいノウハウ等の紹介もされて
おり、「ワークショップ」に関心のある方にはお勧めの1冊です。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569627625/consulgent-22

◎アマゾン・アソシエイト・プログラムに参加しています。
  リンクの収益はすべて読者プレゼントに還元させて頂きます。

============================================================
☆☆今週のおすすめメルマガ☆☆

●この情報が、ホントに無料?
「問い合わせを受けるな」とは?あなたの感動が、お客様に伝わる
瞬間がある。自己実現力を最大限に高め、驚異的に売る力をつける
メールマガジン ■思わず儲かる。4週間で売れ出す驚異の法則■
喜びの声はこちら → http://ureru.merutora.com/mailmag.htm

=============================================================
☆☆『経営堂』オープン記念・アンケート当選者発表☆☆

<商品とご当選者>おめでとうございま〜す \(^O^)/

A賞・・・「Amazon(ネット書店)商品券1万円分」1名様
       坂本 耕一様
      「Amazon(ネット書店)商品券5千円分」1名様
       伊藤 正一様
B賞・・・「全国百貨店商品券3千円分」     2名様
       宍倉 譲様
       植松 恵一様
C賞・・・「大阪551なんば蓬莱・豚まんセット」2名様
       新道レイ子様
       藤澤 直史様

※数多くの貴重なご意見をお寄せ戴き、本当にありがとうございま
した!厳しくも温かいご意見が、心に響きました。

※A・B賞のご希望が100%で、C賞は残念賞みたいになってしま
いました。新道さん、藤澤さん、ゴメンナサイ!

=============================================================
☆☆ビジネス教育研修ガイド(中経出版)からのお知らせ☆☆

『ビジネス教育研修ガイド(中経出版)』では掲載コンサルタント
を募集中です!とくに『企業向け研修』に力を入れていらっしゃる
講師・コンサルタントの方にお勧めです。資料も取り寄せ出来ます。
◎詳細はこちらまで⇒ http://www.consulgent.co.jp/guide.htm

=============================================================
《編集後記》
今週の遠藤氏は営業の経験者ですので、かなり現場実践型コンサル
タントです。経営者の味方であると同時に、従業員の立場からの視
点からもコンサルティングを行います。経営者と従業員がお互いに
「痛みを分かち合う」ということ…もう一度見直してみませんか?

さて、お待たせしました。いよいよアンケートの当選者が発表され
ましたね〜♪本当に沢山の皆さま、とても貴重なご意見を頂戴し、
誠に有難うございます。とっても感謝しています。残念ながら当選
しなかった皆様ゴメンナサイ!貴重なお声を参考に、より良いサイ
ト作りをスタッフ一同目指します!よろしくお願い致しますm(__)m

※お答えいただいたプライバシー情報は、ご本人の許可なく、本ア
ンケート以外の目的には一切使用致しません。 (にしだ)

∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
◆◇ 発行元:経営コンサルタントの購買代理エージェント ◆◇
〜御社の課題に最適な経営コンサルタントを無料でご紹介します!
《株式会社コンサルジェント》 http://www.consulgent.co.jp
◆経営コンサルタント探しの『経営堂』 http://www.keieido.net
◇研修・セミナー講師探しの『研修堂』http://www.kenshudo.net
〒103-0023 東京都中央区日本橋本町1-10-2きめたハウジング6F
〒541-0054 大阪市中央区南本町2−1−1本町安達ビル8F
★ご意見・お問合せは: http://www.keieido.net/inquiry.html
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、無断転載
することを禁止します。※同僚・知人へのご紹介・転送歓迎します
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽
このマガジンは[まぐまぐ] http://www.mag2.com/を利用して発行
しています。登録解除は http://www.mag2.com/m/0000085773.htm
∽∽‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥∽∽

 
  ■「経営革新!」バックナンバー一覧に戻る



【このメールマガジンについて


ベンチャー・中小企業の経営者に役立つ実務ノウハウをお届けします!経営コンサルタント100人の連載コラム、経営コンサルティング導入事例、ビジネスセミナーなど経営のヒントになる情報満載。創刊6年目の殿堂入り定番ビジネスメルマガ!毎週水曜日発行です。最新号


●有料広告についてはコチラ

●相互広告についてはこちら




●無料購読・解除

ご登録及び解除は下のフォームから簡単にできます↓
メルマガ登録・解除 ID: 0000085773
経営革新!−100人のコンサルが語る事業成功の秘訣
   
バックナンバー powered by まぐまぐトップページへ
 
 
  ※「経営革新!」は、まぐまぐ殿堂入りマガジン(創刊2年以上・読者数3000人以上)に選ばれました!

※「経営革新!」は、まぐまぐ殿堂入りマガジン(創刊2年以上・読者数3000人以上)に選ばれました!
rWlXXLNAbv!! `p byTJqN E拌鶻/賃金制度の笹Eスターターキット
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved