| 
                
                  |  |  
                  | 
                      
                        | 天風「成功手帳」2019
   |  |  
                  | 
                      
                        | 伝説の新将命、登場
   |  |  
                  | 
                      
                        | 待望のリリース!
   |  |  
                  | 
                      
                        | 広報ブログ |  |  
                  | 
                      
                        | 「経営堂」スタッフブログ |  |  
                  | 
                      
                        | 社員研修は「研修堂」 |  |  
                  | 
                      
                        | おすすめビジネス本 |  |  
                  |  |  
                  | 
                      
                        | 運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
                              |  
 |  |   
  
    | 印刷用ページ |  
    | ●コンサルタント・プロフィール |  
    |  |  |  | 
        
          | 中村 泰彦 
 
 |  
          | ■カテゴリー 人材採用・教育研修
 組織・人事制度
 講演・セミナー講師
 ■業界
 法人向けサービス業
 消費者向けサービス業
 ■都道府県
 東京都
(関東)
 | ■会社名 有限会社ワイ・エー・エス
 ■生年
 1965
 ■キャリア
 企業経営経験者
 ■サイトURL
 http://www.yas-corp.com/
 
 |  |  
    | ■経歴 
 1987年 青山学院大学文学部英米文学科卒業。金融機関系不動産会社に入社
 
 「先生になりたい」そんな夢を胸に、青山学院大学に入学。大学生活ではラグビーサークルの立ち上げをはじめ、シーズンスポーツの役職を務めるなど積極的にサークル活動に取り組む。卒業後は金融機関系不動産会社に入社、賃貸不動産の企画・営業・管理業務を担当する。持ち前の行動力を発揮し、新規開拓や新しいビジネスモデルの創出など積極的に発言し、ビジネススキルを積み重ねる。
 
 1991年 米国ワシントン州シアトルに赴任、不動産投資コンサルティング業務に従事
 
 同社を退職し在米日系企業に入社。不動産投資コンサルティング業務に従事する。現地責任者としてアメリカに赴任し、日本の投資家に向けたアドバイスを行う。年配の現場スタッフとのやりとりや現地のトラブル対応、オーナーとの調整など、度重なるピンチに見舞われるも、乗り越える。移動や連絡で多忙を極める毎日を過ごす。しかし、もともと挑戦することが好きだった性格もあり、充実した日々を過ごす。
 
 1998年 帰国後、不動産関連会社・飲食店を経営
 
 98年に帰国。不動産業、飲食業などの経営に携わる。アメリカの友人と立ち上げたスポーツビジネスの販路開拓のために日本中を車で営業に回るなどの経験もする。様々な経験をするもどこか「自分っぽくない」という想いを抱くようになる。
 
 2000年(社)立川青年会議所に入会
 
 社団法人立川青年会議所に入会。子どもの頃からの夢である教育に携わること、人材育成への想いがふつふつと湧きあがり、研修講師として活動することを決心する。青年会議所の関係でコーチングやトレーニングを学び、無償で研修を行うなど精力的に活動する。
 
 2005年 国際青年会議所の世界優秀トレーナーに選出
 
 国際青年会議所の褒章にて世界優秀トレーナーを受賞する。12月に有限会社ワイ・エー・エスをの立ち上げ
 
 2007年 エマジェネティックスとの出会い
 
 米国で開発された思考特性と行動特性のプロファイリングツール『エマジェネティックス』のアソシエイト認定を受け、日本導入プロジェクトにプログラム開発チーフとして参画。
 
 2008年 国際青年会議所より世界で116番目、日本人では2人目となる国際トレーニングフェロー(ITF)の資格を授与される。
 
 2007年から2008年にかけて、武士道をベースとしたリーダーシップ開発プログラムを発信するために世界13ヶ国で研修を実施する。
 
 2010年 エマジェネティックス インターナショナルより世界で6番目、日本人としては初めてのマスターアソシエイトに認定される。
 
 現在、年間130回以上の研修に出講する一方、中小企業経営者への組織強化コンサルティングや経営理念コンサルティング、人材育成内製化支援、業務改善コンサルティング、プロ講師育成などに取り組んでいる。
 
 ■実績
 
 上場企業から中小零細企業まで、営利法人から行政機関・NPO・各種団体まで、経営者層から新入社員まで、様々な方を対象として1000回以上の研修を実施しており、全ての研修で「実務に活かしやすい」「分かりやすい」「楽しく学べる」という感想を頂戴しています。
 
 自分自身が中小企業の経営者であったという経験から経験に基づく研修やコンサルティングを実施。机上の空論ではない、実践型のサービスを提供しています。
 
 <金融>
 ●証券会社
 ●都市銀行
 ●地方銀行
 
 <製造>
 ●医療器械製造メーカー
 ●自動車部品製造メーカー
 ●精密機械製造メーカー
 
 <商社>
 ●M社グループ各社
 ●T社グループ各社
 ●外資系商社
 
 <建設・不動産>
 ●基礎工事会社
 ●外資系不動産サービス
 ●電気工事
 ●建築工事
 
 <流通>
 ●Iグループ各社
 ●OA機器販売会社
 
 <サービス>
 ●人材サービス業
 ●IT系サービス業
 ●教育系サービス業
 ●警備会社
 ●電力会社
 
 <行政機関>
 ●経済産業省
 ●特許庁
 ●独立行政法人
 ●市役所、町役場
 
 <諸団体など>
 ●法人会
 ●商店街連合会
 ●商店街振興組合
 ●国際青年会議所
 ●社団法人日本青年会議所
 ●各地青年会議所
 ●NPO、社会福祉協議会、PTA
 ●社会福祉法人
 ●医療法人
 ●その他
 
 ■資格
 
 ・エマジェネティックス インターナショナル マスターアソシエイト
 ・国際青年会議所公認 国際トレーナー(ITF#116)
 
 ■セミナーテーマ
 
 【ビジネススキル研修】
 ・リーダーシップ開発研修
 ・営業力強化研修
 ・ブレイクスルー思考研修
 ・プレゼンテーション研修
 ・コミュニケーション研修
 ・交渉力研修
 ・タイムマネジメント研修
 ・コンサル・ソリューション営業研修
 ・部下指導育成研修
 
 【組織力強化研修】
 ・チームビルディング研修
 ・チームマネジメント研修
 ・最強のチームを作るEGチームビルディング研修
 
 【階層別研修】
 ・新入社員研修
 ・若手中堅社員研修
 ・管理職研修
 
 ※全てのセミナーテーマでエマジェネティックスを活用することが可能です
 
 ■PR・特記事項
 
 ◆中小企業に強い
 自身の不動産・飲食店経営の経験を活かし、中小企業の経営者層・経営幹部・管理職層に対する経営理念を軸とした組織作りを「人材育成」の側面から強力にサポートします。
 
 ◆エマジェネティックスの第一人者
 アメリカで開発されマイクロソフトやインテルなどフォーチュン500にランク入りする企業の多くが採用しているエマジェネティックスの日本における第一人者として活動しています。人財の思考と行動特性を分析し、個々の違いに個別にアプローチします。
 
 ◆行動へのブリッジング
 研修を受講して終わりではなく、必ず行動に結びつけることで貴社の業績向上、組織力強化に向けたサービスを提供します。
 
 ■報酬基準
 
 <研修>
 ◎半日(5時間まで)80,000円〜120,000円
 ◎1日(5時間以上)200,000円〜400,000円
 
 <コンサルティング>
 ◎業務内容によって月額25,000円から150,000円まで別途お見積もりさせて頂きます。
 
 <EGプロファイル>
 ◎EGプロファイルを活用した組織分析及び研修の実施については研修講師費用、コンサルティング料の他、EGプロファイル代として10,500円(1人あたり)が必要になります。
 
 ■主な著書
 
 『「本当の自分」を見つけて武器にする―仕事も人間関係もうまくいくプロファイリングのメソッド』
 
  全米で40万人が実践し、マイクロソフト、インテル、IBMなどのグローバルカンパニーも導入。最新の脳科学をベースに思考と行動のクセを分析し、その人の強みを明らかにする「エマジェネティックス」のメソッドを紹介します。「デキる人のマネをしてもうまくいかない」「なぜかあの人とはかみ合わない」自分の特性や他人との違いを知らずに努力しても、このような悩みを抱えがち。けれど、無理に「自分を変えよう」「他人を変えよう」としても、 たいていはうまくいきません。プロファイリングに基づくエマジェネティックスでは、「思考のクセ」や「行動のクセ」によって、その人の特性を見極めます。自分に合った仕事の進め方やコミュニケーション方法を知ることで、よりスムーズに目標を達成したり、成果をあげたり、タイプが違う人ともストレスなくつき合うことができるようになります。 これまでの個性を無視した努力はやめて、「本当の自分」を知って、他人との違いを知り、その違いを活かす方法を見つけてください。
 
 
 
 『一瞬で人間関係を作る技術エマジェネティックス』
 
  マイクロソフト、IBM、インテルなどフォーチュン500の全米トップ企業が続々と導入し、すでに40万人を超える一流ビジネスパーソンが受講した世界最高峰のコミュ
 ニケーション術「エマジェネティックス」。本書は脳科学の基づく特性分析ツールであるエマジェネティックスの理論を分かりやすく解説。自分自身が良く分かる・人間関係向上に役立つ話し方が身につくなど、エマジェティックス導入から蓄積してきた様々な事例が満載!とにかく、楽しみながら読んで頂けるようにわかりやすい文章を心がけました。
 
 
 
 
 |  |