|      《PR》 【ビジネス出版セミナー、2/6(金)開催決定!】 扶桑社、ソニー・マガジンズ、すばる舎、ソフトバンククリエイティブ、サンガ新書、ゴマブックス、KKベストセラーズ・・・。毎月1冊のハイペースで自らの著書とプロデュース本を量産する、出版プロデューサー、吉野秀氏の出版セミナーです。     ●2月6日(金)10:00〜12:30/東京千代田区にて
 ▼▽▼▽詳細&お申し込み▼▽▼▽
 http://www.keieido.net/publish0206.html
 ∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴∴
 
 おはようございます。発行者のコンサルジェント樋笠です。休刊中でご無沙汰しておりましたが、約半年ぶりのメルマガ発行となります。
 このたび、自らの著書とプロデュースを毎月量産する、吉野秀氏の「ビジネス出版セミナー」を開催させて戴くことになりました! http://www.keieido.net/publish0206.html 〇これから出版を目指したい・・・○デビュー作が売れず、その後、出版社に相手にされない・・・
 ○何冊か出版したが、次の企画が見つからない・・・
 初めての方も、すでに何冊か出した方も含めて、ずばり「今年は絶対ビジネス書を出したい」という方ためのセミナーです! 講師の吉野秀氏は、日経トレンディ、日経アントロポスの編集記者、日経アドレほか多数の雑誌編集長を経て、現在は出版プロデュース、コンサルティング、セミナー講師など多方面で活躍中。自らの著書とプロデュース本を毎月の量産ペースでこなしています。またテレビでもフジ「笑っていいとも!」いいわけ番長コーナーのレギュラー、最近ではTBSの「新知識階級クマグス(金曜深夜、V6が司会のトーク番組)」にも「いいわけコレクター」として出演が決定! ………………………………………………………………………………
 (このセミナーにご参加いただくメリット)
 ●2009年出版業界の現状と展望が掴めます!●出版社(編集者)の考え方・判断基準がわかります!
 ●ヒットする企画のキーワードがわかります!
 ●なぜ著書を量産できるのか!?その秘訣を…ここだけで公開!
 
 
 (セミナー内容)
 
 あなたもプロなら「自分の書籍」でビジネスを広げよう!!
 1・・・氷河期突入の出版業界に明日はあるのか?2・・・棚取り戦争、新書ブームの背景と実態!
 3・・・出版社のコスト構造。複層化する制作パターン
 4・・・ヒット作に共通するキーワードを発見した!
 5・・・何故、吉野 秀は本を毎月出せるのか?
 6・・・今晩から始める企画・発想術の醸成術
 7・・・弾ける企画書(タイトル)の創りかた
 8・・・コネは頼まず、自分できちんと編み上げる
 9・・・新聞広告の見方・切り抜け方で雲泥の差
 10・・いざ、原稿執筆へ3つの手法を公開!
 
 
 ※書籍の商業出版(自費出版ではありません)をきっかけにビジネスを広げていくという趣旨ですので、印税(本で儲かること)を第一目的にお考えの方にはお役に立てないかな…と思います。
 ※とくにビジネス分野、コンサルタントの方、講師の方、独立専門家の方、プロとして売り出したい方、大歓迎です。
 
 ■開催日時
 
 2009年2月6日(金)
 10:00〜12:30(受付開始9:40より)
 ちよだプラットフォームスクエア5階501会議室にて
 
 
 ■参加費
 
 20,000円(税込)
 
 
 ◎参加者特典!
 
 出版企画書や原稿がご準備できる方は、後日吉野氏が直接目を通して、可能性のあると評価されたものは出版実現に向けたプロデュースの支援をいたします。
 ◎最近のプロデュース実績
 
 『とにかくわかるFX入門』、チア・リーディング・ディレクター、柳下容子の『笑顔の奇跡〜ミラクル・スマイル〜』、ブックオフコーポレーション・橋本真由美会長の『一日一回の声がけで売り上げが伸びる』など
 
 
 ■お申し込み・詳細はこちらまで
 http://www.keieido.net/publish0206.html
 
 
 
 
 
 |