経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
blank●組織・人事制度
blank●人材採用・教育研修
blank●マーケティング
blank●営業・接客販売
blank●生産・技術・物流
blank●IT・情報システム
blank●財務・会計・資金調達
blank●総務・法務・知的財産
blank●事業計画書作成
blank●大企業コンサルティング
blank●中小企業の経営顧問
blank●創業・小規模企業
blank●新規事業・社内ベンチャー
blank●講演・セミナー講師
blank●企業再生・IPO・M&A
blank●ISO・Pマーク・内部統制
blank●海外ビジネス・国際取引
blank●小売業・流通・サービス
blank●飲食店・フードビジネス
blank●住宅・建設・不動産業
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

2014年09月08日
池田ビジネスコンサルティング  池田 輝之
ワンマン経営の功罪(1) コンサルタント写真
カテゴリー:中小企業の経営顧問   


組織的特徴1
中小企業の社長は創業者&オーナーであることがほとんどです。

今現在は売上に比べ過大な債務を抱えている社長さん(私がよくお会いする皆さん)も、
つい最近まではやり手社長と噂されるような方であった方がほとんどです。
過剰債務になるほどお金が借りられたということは、反面、借り入れ当時は業績が伸び、
信用も得られていたからこその話ですからね。

さて、そのような社長の会社の組織構造の傾向はというと、上意下達・トップダウンの
ワンマン形式となっていることがほとんどです。
大抵、社長一人で創業し、業務が忙しくなって人を雇う、という流れで成長してきた会社
ですから、ある意味これは当り前の傾向ですね。

組織内部的特徴は、というと、業績が伸びている会社の「できる」社長さんですから、
「できる」社長の言うことを(ある意味、言うこと「のみ」を)黙って、粛々と、効率
的にやるような組織形態となっていることが多いようです。

下手に意見をするとすぐ「クビ」にされたり、降格されたりしますから、社員も余計な
ことは言いません。

組織的特徴2
とはいえ、意思反映については効率的に動く組織なので、社長が波に乗っているときは
目覚ましい成長を見せます。
魚がいる場所に鵜匠が船を進めれば、鵜はどんどん魚を捕ってきます。
魚がいる場所を鵜匠が知っていれば。

となると、不要なもの、使わないものは退化していくわけですから、ワンマン経営者の
下では、自分で考える、という観念が組織から無くなっていきます。
保守的な、縦割り的な、閉鎖的で全社的思考をしない組織になっていくわけですね。

社長さんからすると、「うちの社員は何も考えてない」「やる気が感じられない」
「自分のことしか考えていない」ということになるわけですが、ワンマン軍隊組織で
元々社員の意見を受け入れていないわけですから、そのようになるのは逆らえない、
自然の流れです。

ワンマン社長さんは、もともと管理されたり、人に指示されたりするのが嫌いで独立した
ようなタイプの方が多いように見受けられます。
なので、自分の会社の社員にも、自分と同じように、野心的でやる気に満ちた、自由闊達
な行動を求めます。

組織的特徴3
しかし、社長の意に反して、そのような企業の社員さんは、中小企業であっても、
とても保守的で官僚的です。部門間連携はできていませんし、責任の所在も曖昧です。
下手をすると大企業の方がその辺イージーで柔軟に動いているかもしれません。

ワンマン社長の下では、ミスが起きたときに誰の「せい」でもないようにしておく必要
があるわけです。でないとすぐクビや降格など、自分の生活に直接的な影響が出てしま
う事態を招いてしまうことになりますから。

ある意味、大企業ほど身分が安定しておらず、転職のハードルも高い、中小企業の社員
さんが斯様に保守的になるのは理解できますね。

ついては、中小企業ならそこまで要らないだろうというほどの書類手続きや内部稟議
手続があったりします。さらには、部門間での責任の押し付け合いなどをという、ある
種「せせっこましさ」があったりするのですね。

そのような組織的爆弾を抱えながらも、「できる」社長さんさえ間違わなければ、社員
さんは社長の意思を忠実にこなしていきますので、業績は上昇カーブを描いて成長して
いきます。



このコンサルタントのコラム一覧
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)

同じカテゴリのコラム一覧
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
rWlXXLNAbv!! `p byTJqN E拌鶻/賃金制度の笹Eスターターキット
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved