経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
blank●組織・人事制度
blank●人材採用・教育研修
blank●マーケティング
blank●営業・接客販売
blank●生産・技術・物流
blank●IT・情報システム
blank●財務・会計・資金調達
blank●総務・法務・知的財産
blank●事業計画書作成
blank●大企業コンサルティング
blank●中小企業の経営顧問
blank●創業・小規模企業
blank●新規事業・社内ベンチャー
blank●講演・セミナー講師
blank●企業再生・IPO・M&A
blank●ISO・Pマーク・内部統制
blank●海外ビジネス・国際取引
blank●小売業・流通・サービス
blank●飲食店・フードビジネス
blank●住宅・建設・不動産業
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

2010年11月16日
Alpha Marketing Corporation  新井 一聡
マーケティング小咄 (34)
ビジネスメール進化中
コンサルタント写真
カテゴリー:マーケティング   


変わるもの、変わらないもの
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントをお届けする
『マーケティング小咄』。今回のテーマはビジネスメール。


先日、ビジネスメールに関するセミナーを受講する機会がありました。
講師は斯界の第一人者、アイ・コミュニケーション社長の平野友朗氏。


ビジネスにおけるメール・コミュニケーションは、その急速な普及や技術の進歩とともに
ルールやマナーも自ずと変わって来ています。


肌で感じてはいるものの、実態はどうなのか。もともと明文化されたルールなど
ありませんから、自らの基準をどこに置くべきか。


例えば、かつては失礼とされていた引用による返信も、今では実用性を優先して
一般化している実態や、メールの署名が名刺代わりに利用されている状況など
正に進化しているビジネスメールの変容を理解することができました。


一方で、書式や文体など、選択する際に重要な点は相手との関係性にあるといいます。
『相手への配慮』というコミュニケーションの原則は変わらないということでしょう。


コミュニケーション業務の効率化と相手との関係性の強化。両立させるばかりか
更に発展させて、有効な営業ツールとしての活用まで提案されています。


自らの思い込みを正し、ビジネスメールの『今』を知る絶好の機会となりました。

現状分析の王道です
そもそも2者間、或いは複数者間であっても閉ざされたコミュニケーション手段である
ビジネスメール。


しかも、業界や普及率、企業規模など様々な要因により差異がある通信手段の
実態を把握するためには、さぞ御苦労があったのではないかと察せられます。


想像の部分もありますが、先ず第一に、独自企画のアンケート調査を多年に渡り実施し
分析結果を公表されています。


加えて、取引先企業などからのヒアリング調査やセミナー等を通じて、常に最新状況を
把握するためにアンテナを張り巡らせて情報収集。


更に、自らのメール・コミュニケーションにおいて実地テストによる仮説検証。
恐らくこの繰り返しではないでしょうか。


アンケートによる定量調査、ヒアリングによる定性調査、テストによる仮説検証。
まさにリサーチの王道であり、これを継続されているからこそ説得力があります。


そもそも、自らのメールに関する疑問に答えてくれる資料が世に無かったため
メール・コミュニケーション分野において起業されたとのこと。


このような継続的な活動があるからこそ、新しい分野を開拓し、揺るぎ無き
第一人者であり続けているのではないでしょうか。感服いたします。


私が受講したのはベーシック講座でしたが、更に発展的な「営業力アップ」
「業務効率向上」に特化したセミナーもあるようです。期待大ですよ。


今日の一言: 継続の裏に不断の努力あり



このコンサルタントのコラム一覧
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)

同じカテゴリのコラム一覧
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
rWlXXLNAbv!! `p byTJqN E拌鶻/賃金制度の笹Eスターターキット
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved