経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
blank●組織・人事制度
blank●人材採用・教育研修
blank●マーケティング
blank●営業・接客販売
blank●生産・技術・物流
blank●IT・情報システム
blank●財務・会計・資金調達
blank●総務・法務・知的財産
blank●事業計画書作成
blank●大企業コンサルティング
blank●中小企業の経営顧問
blank●創業・小規模企業
blank●新規事業・社内ベンチャー
blank●講演・セミナー講師
blank●企業再生・IPO・M&A
blank●ISO・Pマーク・内部統制
blank●海外ビジネス・国際取引
blank●小売業・流通・サービス
blank●飲食店・フードビジネス
blank●住宅・建設・不動産業
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

2011年01月16日
株式会社マーキュリーコンサルティング  島倉 大輔
3分でわかる!ドラッカー経営学
のエッセンス(4)
コンサルタント写真
カテゴリー:中小企業の経営顧問   


ドラッカーは経営の全体像について語っている。
今、書店では、戦略系、マーケティング系、人材系、マネジメント系など、さまざまなテ
ーマの本が並んでいますが、いくらこれらの本を読んでも、何か新しい知識を身に付けた
感じがしない、という人も少なくないのではないかと思います。それはなぜでしょうか。


実は、多くの本は、企業経営の中の一部のテーマだけを取り出して解説しているものがほ
とんどなのです。経営をパーツで学んでいるために、あとどのぐらい勉強すれば企業経営
というジグソーパズルが完成するのかわからず、不安を覚える訳です。


知識創造企業で有名な野中郁次郎、戦略論のマイケル・ポーター、マーケティングのフィ
リップ・コトラー(敬称略)など、各氏は各部門の権威ですが、解説しているのはあくま
で経営の一部分。彼らの本を読んで、学んだ知識を本当に活かすのであれば、一度経営の
全体像をきちんと勉強しておく必要があります。経営の全体像を理解するために最適なの
が、ドラッカーの著書なのです。


ドラッカーの代表作である「現代の経営」(ダイヤモンド社)は、経営の全体像について
解説しています。ですから、経営の勉強を始める場合、ドラッカーの「現代の経営」を読
むことからお勧めしています。経営者は、経営の全体像を把握し、的確な対策を講じてい
く必要がありますから、まさにドラッカーの著書から学ぶことが多いと思います。


まずは、ドラッカーの著書を読んで、経営の全体像を把握してください。そして、読み終
えた後、戦略論やマーケティング論など、それぞれの分野の専門書を読んで、さらに経営
知識や技術を学んでいくとよいでしょう。

ドラッカーは経営をどのように捉えているか。
ドラッカーは、経営をどのように捉えているでしょうか。経営理念やビジョンを明確に
し、目標を立てるところからスタートします。そして、自社の強みを強化しながら、弱み
を強みに変えられるような方策を検討。さらに、現象を分析し、ビジネスチャンスをつか
めるように戦略を立案、決定する、という流れで、ドラッカーは経営を捉えています。


また、会社経営を進めていく上で、仕組みづくりである「組織のマネジメント」と社員を
やる気にさせる「人と仕事のマネジメント」が必要であるとドラッカーは述べており、こ
れらの作っていくのが経営者の仕事であると定義しています。


このように、経営の全体像について整理されていると、経営者として何をすべきなのかが
非常によくわかります。やるべきことが明確になっていると、それに向けて全力を傾ける
ことができますが、やることがわかっていないと、何をやってよいのかわからずに悩んだ
り、心配することに時間や労力を使ってしまい、大事な経営に全力をつぎ込むことができ
ません。


ドラッカーの教えを理解しているとしないのでは、明らかに差がついてしまいます。学ん
だその日から差がついてしまうでしょう。これが数年続くとなると、埋めようのないぐら
いの格差が生じてしまうことになるのです。


まずは、ドラッカーの代表作である「現代の経営」から読んでみてください。そして、企
業経営の全体像を理解するところから始めましょう。



このコンサルタントのコラム一覧
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)

同じカテゴリのコラム一覧
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
rWlXXLNAbv!! `p byTJqN E拌鶻/賃金制度の笹Eスターターキット
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved