経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
blank●組織・人事制度
blank●人材採用・教育研修
blank●マーケティング
blank●営業・接客販売
blank●生産・技術・物流
blank●IT・情報システム
blank●財務・会計・資金調達
blank●総務・法務・知的財産
blank●事業計画書作成
blank●大企業コンサルティング
blank●中小企業の経営顧問
blank●創業・小規模企業
blank●新規事業・社内ベンチャー
blank●講演・セミナー講師
blank●企業再生・IPO・M&A
blank●ISO・Pマーク・内部統制
blank●海外ビジネス・国際取引
blank●小売業・流通・サービス
blank●飲食店・フードビジネス
blank●住宅・建設・不動産業
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

2011年08月17日
Alpha Marketing Corporation  新井 一聡
マーケティング小咄 (98)
見据えるべきもの
コンサルタント写真
カテゴリー:マーケティング   


共存への道
コンサルティングの現場や身近なトピックスからマーケティングのヒントをお届けする
『マーケティング小咄』。今回のテーマは流通戦略。


最近、流通戦略に関するご相談が重なりました。


代理店を通じて販売しているメーカーの、ネットによる直販に関する案件と
総代理店を排し、複数代理店制への移行に関するご相談。


何れも消費財メーカーで、展開年数は違えども、それぞれの販売代理店とは
共に市場を築き上げてきた盟友です。


何とか、既存の代理店との友好関係を維持しつつ、より販路を拡大して行きたい
というのが共通の課題です。


ここで重要なポイントは、方針を明確にしておくことです。
既存の代理店との関係を絶ってでもやり抜くのか、代理店との関係を優先するのか。


これが曖昧だと対応がブレてしまい、結局成果が上がらず不信感だけが残るという
最悪の事態に陥ることもあります。


かつての輸入車業界を例にとると、バブル期に拡大した日本市場を狙って
海外メーカーが挙って直接進出を図りました。


既存の輸入元との合弁、国内メーカーとの合弁、100%自社資本。
輸入元との合弁の場合は、比較的スムーズに事が運びます。


しかしながら、それ以外のケースでは、既存の輸入元やその販売代理店との
関係が上手くいかず、結局空中分解してしまうというケースも見られました。


それでも、一から販売網を構築するという決意で、それを成し遂げたケースや
元の輸入元と和解し、販売網を再構築したメーカーもありました。


存続し、成果を収めたメーカーには、それなりの明確な方針があり
途中の方針転換はあったとしても、それを明確にしてブレずに実行したのです。


ただし、その過程においては市場が混乱し、ユーザーが離れて行った
という事実も見逃すことはできません。

順序を見誤るな
方針を決定する上で、もちろん代理店への影響は大切なポイントです。
共存共栄のために、実利に繋がる方針を打ち出すことが重要です。


しかしながら、それ以前に重視すべき視点はエンドユーザーの利益です。
流通政策は、代理店対策も含め売り手の都合であり、お客様には関係ない。


メーカーの都合によって、品質、価格、サービス或いは利便性等
何らかの不利益を生じさせるとなれば本末転倒も甚だしい。


したがって、何をおいてもお客様の利益を向上させるということを
最優先事項として方針を決定すべきなのです。


その上での、代理店との共存プランでなければなりません。


変革に当たっては、必ずどこかに痛みはつきものです。
仮に実害はなくとも、変化自体を痛みと感じる場合もあるでしょう。


その痛みは売り手サイドで分かち合うものであり
決してお客様に転嫁させてはならないのです。


お客様にとってメリットがある計画であれば、市場拡大のシナリオが描けます。
そこで初めて、既存代理店との共栄の道が拓けるのではないでしょうか。


今日の一言: 道筋を立てて共栄見えて来る



このコンサルタントのコラム一覧
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)

同じカテゴリのコラム一覧
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
rWlXXLNAbv!! `p byTJqN E拌鶻/賃金制度の笹Eスターターキット
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved