経営コンサルタント探しの経営堂 お問い合わせ お気に入りに追加 HOME  経営コンサルタント探しの経営堂
経営コンサルタントをお探しの方はこちらからお入り下さい
コンサルタント検索
キャリア検索
エリア検索
コラム検索
blank●組織・人事制度
blank●人材採用・教育研修
blank●マーケティング
blank●営業・接客販売
blank●生産・技術・物流
blank●IT・情報システム
blank●財務・会計・資金調達
blank●総務・法務・知的財産
blank●事業計画書作成
blank●大企業コンサルティング
blank●中小企業の経営顧問
blank●創業・小規模企業
blank●新規事業・社内ベンチャー
blank●講演・セミナー講師
blank●企業再生・IPO・M&A
blank●ISO・Pマーク・内部統制
blank●海外ビジネス・国際取引
blank●小売業・流通・サービス
blank●飲食店・フードビジネス
blank●住宅・建設・不動産業
コンサルタント登録はこちら
お問合せ・商談依頼
出版プロデュース
コンサル出版!メルマガ
ビジネス書の出版支援
当社主催セミナー情報
ビジネスセミナー(東京)
ビジネスセミナー(大阪)
メールマガジンご案内
広告のご案内
サイト広告(6000円より)
メルマガ広告(4000円より)
オファーメール(単価80円)
リンク
おすすめビジネス書
相互リンク
運営会社
会社概要
コンサルタント紹介実績
ポリシー&実績
過去のアップ情報
会員用ページ
Special Links
通販ガイド
美容・コスメ
GEO TRUST SSLサイト証明
天風「成功手帳」2019
中村天風「成功手帳」2019年版!!天風師の珠玉の金言・至言177語を365日持ち歩ける手帳に収録。感動の教えに触れながら、力強く、明るく充実した日々をみずから築く
伝説の新将命、登場
新将命,究極の「経営・リーダーシップ実学」
待望のリリース!
経営コンサルタント独立開業講座 講義DVD(全4巻)特別価格で販売中
広報ブログ広報ブログ
「経営堂」スタッフブログ「経営堂」スタッフブログ
社員研修は「研修堂」社員研修は「研修堂」
おすすめビジネス本コンサルタントおすすめビジネス本 書評レビュー
チャイナプロジェクト株式会社
運営:経営コンサルティングの紹介エージェントConsulgent
株式会社コンサルジェント

2012年11月14日
株式会社マーキュリーコンサルティング  島倉 大輔
老若ガイドがコンビを組んでガイ
ドする「ペアガイド制」が話題
コンサルタント写真
カテゴリー:中小企業の経営顧問   


老若のガイドがペアを組んでガイドするペアガイド制が大人気!
紅葉もすっかり深まりましたね。
 
秋晴れが続いているときは
旅行の誘惑に負けそうになります ^^;
 
都内を移動しているときに
よく「はとバス」を見かけますが
やはりいつ見てもどのバスも満員!
 
旅行と言えば「はとバス」というぐらいに
に定着した感がありますね。
 
http://www.hatobus.co.jp/
 
「はとバス」と言えば定番スポットを回るツアーから
最新のホットなスポットを回るツアーなど
幅広いツアーを取り揃えていることで人気がありますが、
最近はさらにおもしろい取り組みで話題を呼んでいます。
 
そう、それがペアガイド制です。
 
 
どういうペアかと言うと
老若、つまりベテランのガイドと
若手のガイドを組み合わせて添乗させるという
非常におもしろい取り組みなんです。

ペアガイド制はサービスの充実だけでなく、教育効果も期待できる
素晴らしい方法!
同社では段階世代の大量退職などで
ガイド不足が問題になっていましたが
利用者のメインがシニアということもあって
退職したOGの再雇用を始めたそうです。
 
超ベテランのガイドと若手のガイドは
祖母と孫娘ぐらいに年齢が離れていますから
利用者の方も驚きでしょうね ^^
 
 
ベテランのガイドは過去の経験から
若手のガイドが知らないような
地方の名所や見所を熟知しているので
ガイドに期待が持てますよね。
 
さらに、客層がシニアということもあって
いざというときもに適切な対応ができるので
安心して任せることができます。
 
 
一方、若手のガイドはトレンドに敏感なので
最新の情報を知っていますから
ベテランのガイドとはまた違った
ガイドや案内が期待できます。
 
 
つまり、ペア制度の導入によって
ベテラン、若手双方のメリットを
享受することができるようになる訳ですから
利用者にとっては嬉しいのではないでしょうか。
 
 
また、ペアガイド制によって
ベテランによる若手の教育を
進めることができようになるので
会社としても非常にメリットがあります。

ペアガイド制は製造業で問題になっている技術伝承の問題を解決す
るよいヒントになる!?
人件費がかかるのでは!?
 
と心配される方もいらっしゃるかもしれませんが
歩合制、出来高制など工夫をすれば
人数分だけ人件費が増えるということはありません。
 
 
製造業などでは技術伝承が問題になっていますし、
また別の業界では退職などによる
社内での引継ぎがうまくいかずに
問題が発生するなどしています。
 
「はとバス」のペアガイド制は
知識・技術の伝承や仕事の引継ぎ、
または若手の教育をスムーズに行う
ヒントになるかと思います。
 
自社のどうしたら取り込むことができるのか
検討してみてはみてはいかがでしょうか。



このコンサルタントのコラム一覧
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
このコンサルタントのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)

同じカテゴリのコラム一覧
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
同じカテゴリのコラムへのリンク (YYYY年MM月DD日)
rWlXXLNAbv!! `p byTJqN E拌鶻/賃金制度の笹Eスターターキット
Copyright (C) 2001-2015 Consulgent All Rights Reserved